花菖蒲
丁度今(2014年6月14日現在)は花菖蒲(ハナショウブ。単に菖蒲(ショウブ)と呼ぶ事も)
が見れる時期。
今月一杯はなんとか花菖蒲が見れるといいんですが・・。
なんとなく花菖蒲が見れるスポットをまとめました。
★東京で花菖蒲が見れる所
●北山公園(東村山市)
10万本の花菖蒲が咲いてます。名所!
最寄り駅は西武新宿線、東村山駅の西口。徒歩20分程。
又はひとつ隣の西武園駅。徒歩17分
●しょうぶ沼公園(北綾瀬)
8100株の花菖蒲が咲いてます。ココもそこそこ花菖蒲の名所のようです。
最寄り駅は東京メトロ綾瀬駅。徒歩すぐ。
●小岩菖蒲園(江戸川区)
江戸川河川敷に花菖蒲が広がっています。花菖蒲約5万本。
最寄り駅は京成電鉄、江戸川駅。徒歩5分程。
●小石川後楽園(文京区)
660株の花菖蒲が咲いてます。風情のある景色です。
最寄り駅は後楽園、又は飯田橋
●明治神宮 御苑(渋谷区)
最寄り駅は原宿。(明治神宮前からも歩いて行けます)
詳しくは個別記事のこちらへ→「明治神宮 菖蒲」
それと東京じゃないですが、静岡に
加茂花菖蒲園
という素敵な菖蒲園もあるみたいです^^
小石川後楽園
小石川後楽園(東京)では花菖蒲がまだ見れるみたいですね(*´∀`*)
小石川後楽園へのアクセス・・・飯田橋駅、後楽園駅が最寄り駅です。