羊羹で有名な「とらや」
の赤坂本店(本社?)
に行ってきました。
赤坂本店は数年前からリニューアル工事中してたけど、この前行ったらもう新規オープンしてました。
外観(写真撮り忘れた・・)は大部分がガラス張り&骨組みが木でできたようなスタイリッシュなデザイン!
内部も木がふんだんに使われていて凛とした感じ。
ちょっと緊張しちゃいます笑
地下はギャラリー
1階はエントランス
2階が普通の買い物スペース
3階がカフェ
地下のギャラリーへの通路がかっこよかったです
ギャラリーでは歴代の羊羹の断面図デザインなのが展示されてました
あとギャラリーの「壁」も立体的でカッコいいデザインです
よく見ると木のカドが尖ってない。
カッコよさのなかにも優しさを感じるデザイン。
ちなみにこの虎屋赤坂本店、向かいが赤坂離宮(迎賓館)です。なので3階カフェからの景観は良さそう。迎賓館見学をしたあとに虎屋カフェで一服・・・なんてのが定番のコースなのかも。
アクセスは赤坂見附で電車降りてから10分くらいと悪なで、かつかっこいい建物だけどけっこうこじんまりとしているので虎屋目当てに来るというよりかは、やっぱり何かのついでによる感じですね。
コメント(承認後、表示されます)