【東京ミッドタウンへのアクセス】
都営大江戸線「六本木駅」8番出口(東京ミッドタウン直結)
東京メトロ日比谷線「六本木駅」(地下通路直結で東京ミッドタウンへ)
※ 車椅子の場合、4a出口→一旦地上に出る→東京ミッドタウンへ
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口から東京ミッドタウンまで徒歩約3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口から東京ミッドタウンまで徒歩約10分
【東京ミッドタウンの駐車場】
併設してます。24時間営業。10分100円
2500円の買い物で1時間無料。
5000円で2時間無料。
1万円で4時間無料。
3万円で12時間無料。買物金額は合算可です。
【東京ミッドタウンの営業時間】
ショップは11:00~21:00 レストランの営業時間は11:00~24:00
【東京ミッドタウン電話番号・住所】
03-3475-3100(10:00~21:00)
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
【東京ミッドタウンの口コミ・施設について】
2013年12月訪問
今回東京ミッドタウンに訪問した時は野外スペースにてマツダのアクセラ、アテンザ、CX-5が展示してありました。
有名な商業施設ですね。ビジネスで使われるホール・カンファレンスもあります。
それとたまにTVで特集されるホテルのようなクリニックも入ってます。
お店は高額商品を取り扱う店が多いですが、ユニクロ(地下1階)なんかも入ってます。
すぐ隣には公園(檜町公園)もあります。春は桜(夜ライトアップされます)が見れます。
冬はイルミネーションが有名ですね(^^)クリスマスは混雑します。公園のイルミネーション見るのに並びます。
都内の会社員とOLのカップルは冬のデートに大抵1回はここのイルミネーションを見に来るんじゃないでしょうか。
東京ミッドタウンにスタバ等のカフェやレストランが充実しているのでデートスポットとしても使い勝手良いです。
東京ミッドタウンのレストランは高すぎ!というカップルも六本木周辺にはファミレスもカラオケもあるので大丈夫。
東京ミッドタウンはレストランがかなり充実していますが、中でも4階にあるガーデンテラスは
景色もよく、清々しい気持ちになれるので人気です。
●その他
東京ミッドタウンには居住部分があり、すぐ近くの六本木ヒルズと同じく、芸能人・元首相・会社経営者・弁護士なんかも住んでるみたいですね。
ホリエモンや2013年頃一時期話題になった与沢翼さんはミッドタウンではなく六本木ヒルズの方に住んでます。(住んでました)
●東京ミッドタウン(六本木)周辺の宿泊施設、ホテルはこちら
コメント(承認後、表示されます)