京都にある南禅寺。
南禅寺の境内にはレンガ造りで風情のある水路閣があります。
また歌舞伎『山門五三桐』で石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな」と言った山門があったり、
さらに日本の全ての禅寺のなかで最も高い格式をもつという結構スゴイお寺でもあります。
南禅寺の見学所要時間は20~30分ほど。
南禅寺付近はカフェや湯豆腐が有名なようで、料亭などが結構あります。
特に2店舗有名な湯豆腐のお店があり、
ひとつは「順正」というお店。(昼3000円~、夜は6000円~)ここのおせちも有名。
もうひとつは「八千代」というお店(昼3000円~、夜1万円~)
そいういう立地からか南禅寺は駐車場も完備してます。(料金は後述)
【拝観時間】
8:40-17:00(12月~2月は16:30まで)
【南禅寺の拝観料金】
方丈庭園500円
山門500円
南禅寺300円
【南禅寺の駐車場】
2時間以内1000円。以後1時間ごとに500円。
【南禅寺へのアクセス・地図】
JR京都駅から5系統の京都市バス。「南禅寺・永観堂道」で下車。徒歩15分ほど。
地図は下記地図をぐぐぐっと拡大すると周辺マップがご覧いただけます。
コメント(承認後、表示されます)