高野山の紅葉情報まとめです(・∀・)b
高野山 紅葉 2016
高野山の今のリアルタイムの紅葉具合を知りたくてライブカメラとか無いかなーと探したんですけど、ないみたいですね。
でもTwitterの画像検索で「高野山 紅葉」と検索すれば高野山に行ったたくさんのTwitterユーザーがまさに今現在の紅葉の写真を投稿してくれてるので、リアルタイムの紅葉具合を把握することができます(裏技( ̄▽ ̄)v)
その画像検索結果がこちら
↓
Twitter画像検索「高野山 紅葉」(TWITIS)
※画像検索の使い方について
画像クリックするとツイート内容とつぶやき日時がわかります。
中には過去の写真を投稿してたり、ネットから拾った画像を流用して投稿してる人もいるけど(つまりリアルタイムの写真じゃない)まぁ判別はTweet内容からだいたいわかると思います。
高野山 紅葉 現在
紅葉の写真をアップしてくれてるユーザーの方をひとりピックアップしてみるとこんな感じです。
高野山
紅葉はじまりましたね pic.twitter.com/sUZjSGfoKt— ふるりん (@onepiecefull131) 2016年10月29日
10月30日現在、まぁまぁ色づいてるみたいですね。
高野山 紅葉 見頃
だいだいどこのサイトにも紅葉の見頃は10月下旬~11月と書かれてます。
上記のTwitter写真とかをみるに、ピークはあと1週間~2週間後くらいの11月7日~18日くらいがピークなんじゃないかなぁ、と思います。
高野山 紅葉 観光
高野山はどこもちらほら紅葉しててキレイだと思いますけど、主な紅葉の観光スポットとしては名前がでるのが
壇上伽藍
金剛峯寺
奥の院
です。特に鉄板なのが奥の院にある「英霊殿」。紅葉するとこんな感じです↓
(http://sohash.blog.fc2.com/blog-entry-36.html さんのサイトより引用させて頂きました)
場所はここです。(赤丸で囲ってる部分)
上記地図はここからダウンロードできます
http://www.shukubo.net/contents/about_koyasan/img/map03.pdf
(PDFファイルです。右半分が上記画像部分。)
宿坊で紅葉を楽しむ
以前高野山の宿坊に泊まった時
たまたま3階の部屋に泊まったんですが
そこからは高野山の建物&山が一望できて素敵な景色でした。(なんかお殿様になった気分)
その時は紅葉してませんでしたが、もしあれで紅葉してたなら・・・
たぶんそれだけで日本酒1号いけるレベル( ̄▽ ̄)v(いやもっとか?w)
部屋でぬくぬくしながら、誰にも気兼ねせず自分たちだけで紅葉の景色を独占できるんですもん。
というわけで、宿坊泊まる予定の人は2階以上(できれば最上階)がいいと思います。
予約の時に一番上のフロアにある部屋とれるか聞いてみるといいかも。
ちなみに「(階層が)高い部屋あります?」と聞くと
「(値段が)高い部屋あります?」と勘違いされる可能性があるので言葉選びにはご注意を・・。
コメント(承認後、表示されます)